2015年12月2日水曜日

安くて良いスピーカーが欲しい 其之十 (完)

音に不満はないものの、
プリメインアンプにはDACからしかつなげてないのでセレクターは固定状態、
トーンコントロールもラウドネスも使っていない状態では、
使わない回路を通ってるぶん音質を損なっているのでは?
という疑問が湧き
だったらプリメインの代わりにボリュームツマミの付いたパワーアンプだけにしたほうがシンプルで高音質、精神衛生にもよいのでは?と、
小中の同級生にしてオーディオ師匠のTiiduka氏にTwitterで質問したところ、
アッテネーターなるものの存在を教えてくれた。
なるほどこれが有ればパワーアンプにボリュームの有無は関係無くなり、選択肢がぐんと広がる。

早速ヤフオクに張り付きアッテネーターは写真のものを落札。







そしてパワーアンプは、なんとLINN LK85を調子こいて落札してしまった。



えっ、音ですか?いいに決まってるじゃないですか。なんたってLINNですよ。
なんて気持ちも確かにあるが、ベール2枚くらい剥がれたようなリアルな音になっているのも確か。
ただ、値段差ほど音に違いがあるのか?と問われれば、今の自分の感覚ではハッキリNOと言える。まぁ、A-973に戻る気もハッキリNOですけどね。

とりあえずこれで打ち止めにしておこう。



2015年11月7日土曜日

安くて良いスピーカーが欲しい 其之九

いまもっとも良く聴くCDは Keith Jarret/Charlie Haden の Jasmineなんですが、一曲めの For All We Know には演奏者の鼻歌というかハミングが、かすかな感じでところどころに入っているのです。この鼻歌、今までのスピーカーではただ唸ってるだけにしか聞こえず、いい曲を台無しにすらしていると思っていました。
今回落札した Monitor Audio の Silver RX1につなぎ替えて同じ曲を聴いてみたところ、この鼻歌がちゃんとメロディーを持って聞こえ、曲と違和感なく聞こえたのには関心しました。やっぱり、値段の高いぶんだけはあるもんだ。





追記 :  Donald Fagen の The Nightfly 代表的な良録音盤といわれてますが、これまでちっとも良い録音だと思わなかったのに、このスピーカーを通したら、あぁその通りだなぁ。





2015年11月5日木曜日

安くて良いスピーカーが欲しい 其之八

Mercury V1iを手放すかどうか迷っていたが、B&W 600で80年代の洋楽を聴いた瞬間手放すことを決心。
それくらい600と80'sは相性良かった。

どんだけ高く売れるかなと思いながらV1iをヤフオクに出品。
予想に反して入札が伸びず、あえなく¥16,500で落札、ちょっとガッカリ。

タンノイって人気無いのかな?
昨日オーディオ南海で聴かせてもらったAlison KraussはB&Wの800よりTANNOYのYorkminster(?)のほうがいい感じだったけど。

で、B&W 600ですけど早くも次のスピーカーが欲しくなった。
クッキリとした音で、2つのスピーカーの中間から音が聞こえてくる感覚は良いのですが、音の厚みが感じられれず、(そこが80'sにハマったのかも、)必要以上にボリュームを上げないと低音が前に出てこないという不満が出てきたのだ。

で、次のスピーカーを手に入れる軍資金を得るために、現在使用していない機器を処分することに。

  • SENNHEISER HD650 ¥29,000で落札。7年前にサウンドハウスで購入、たしか4万4千円くらいだったはず。予想以上に高く売れた。
  • 中華パワーアンプ ¥5,500で落札。8月にAliExpressで送料込み100ドルで購入。半額以下でちょっとガッカリ


現在、BOSE 101RDを出品中。そして今後、B&W 600 S3はもちろん、fi.QuestやCIO MB1を出品するつもりだけど、この2つは落札相場が無いのでいくらで売れるか想像がつかない。

昨晩、動作チェックのため数年ぶりに取り出しMacBookPro-MB1-fi.Quest-Beyer DT770(600Ω)で聴いたのですが、いい音過ぎてびっくりしました。これじゃあ、据え置きの立場無いじゃん。(ステマに非ず)

なんて書いてる間に、すでに次のスピーカーが落札、発送、到着してしまったりして。



2015年10月15日木曜日

安くて良いスピーカーが欲しい 其之七

タンノイのMercury V1iを新品で購入して、一月半がたった。

まだ50時間程度しか鳴らしていないが、なんとなく音が落ち着いてきたように思える(もしくは、耳が慣れてきた)ので現在聴こえる音の印象を述べると、「穏やかな音」「リラックスしてついウトウトしてしまう音」というところか。

大変心地よく聴けるこのスピーカーに愛着も湧いてきたのに、つい魔が差してしまった。


12年前は新品だった B&W DM600 S3 (美品)
落札金額  20,750円
送料      1,180円
決済手数料   1,185円    ナニコレ、高すぎない?

で、こいつを一晩聴いてみた感想、(Mercury V1iとくらべて)「ハッキリ、クッキリしてる」「激しい曲もイケるね」「音に奥行きがある」「でも、音の厚みが減った」「低音もクッキリ」

う〜ん、両方キープしたい。曲によって使い分けたい。でも、そんな余裕はない!
冷静に判断するならタンノイを手放すべきだが、新品から育てた(?)ぶん愛着が・・・!




2015年9月11日金曜日

安くて良いスピーカーが欲しい 其之六

ヤフオクでプリメインアンプを落札してしまった。

ONKYO A-973




T.iiduka氏の助言も有り接続も以下のようにスッキリ



で、スピーカーから流れてくる音がガラッと変わったのにはビックリした。
以前と比較して重心が上がり、線が細くなり、立体感が出てきたような・・・

もしA-973にプリアウトがあったらカラオケパワーアンプをつないで音の違いを確認できたのに、その点に思いが至らずこの機種を落札してしまったのは残念だ。



2015年9月3日木曜日

安くて良いスピーカーが欲しい 其之五

現状


LovelyCubeを通すと左の音量が低い問題をどうするか

図中のプリアンプとパワーアンプをプリメインアンプに置き換えればスッキリするが、ヘッドホンアンプとしてLovelyCubeは残したい。

パワーアンプ2台(中華アンプとカラオケアンプ)を処分するのは可。

アナログスルーアウトのあるプリアンプorプリメインアンプがあれば良いが、なさそうだ。

又はDACにデジタルスルーアウトがあるので、デジタル入力つきプリメインアンプを手に入れる手も。しかし、DAC能力が落ちるのはガマンならない。


結局現状のママ、中華アンプはしばらく眠っててもらおうかな。


2015年9月2日水曜日

安くて良いスピーカーが欲しい 其之四

Mercury V1iの前のBOSE 101RD を使っていたときから、どんな曲を聴いても左側の音量が小さく感じられ、それは傷物のパワーアンプが原因で、中国から新品のアンプが届いたら解消されると思っていました。

幸いこのパワーアンプは左右独立したボリュームを持っており、左のつまみを20°くらい開き左右同じ音量に聞こえるようにして使用していました。












そして昨日、注文から18日たって、ようやく中華パワーアンプが届きました。





さっそくアンプを付け替えて、音を出して見ました。
!思ったよりいい音です。
が、やっぱり左が小さく聞こえます。
アンプの接続を左右換えてみたところ、右スピーカーのほうが小さく聞こえます。
ということは自分の耳もスピーカーも2つのパワーアンプも問題なく、
原因はプリアンプのLovelyCube ?

もともとLCをプリアンプとして活用するために始まったのに(泣)


2015年8月29日土曜日

安くて良いスピーカーが欲しい 其之三

結局、音の好みより割安感が優先された結果でした。


とは言っても、一応音の傾向を前述のサイト「価格別おすすめスピーカー」で調べたわけで大ハズレとはならないと思います。

先ほど佐川急便が届けてくれたので今晩はイロイロ試してみようと思っています。




で、昨晩はいろいろな音源を聴き比べて見ました。
解像度高いです。今まで聴こえてこなかったイロイロな音が聴こえてきました。
艶っぽいところは殆ど無いです。
高音が詰まり気味でスッキリ感はあまり無いです。
眠気をさそうような音だと思います。

思い起こせば高校の音楽室のステレオのスピーカーが大型のタンノイだった。

新品なのでしばらく聴き続けますが、それでも気に入らなければオークション行きかな?

2015年8月28日金曜日

安くて良いスピーカーが欲しい 其之二

ここまできたら後戻りはできません(?)

次はスピーカーです。
今現在、滅法評判のいい低価格スピーカーはズバリ DALI ZENSOR1
実売価格は¥21,546(送料込み、8/28現在)です。調べました。

ですので、この価格前後で中古新品問わず、もっとも自分好みの音がするスピーカーを手に入れることを目標にしました。


試聴なしで


出歩く余裕も、試聴できる店も近くには無いので

そこでこの「価格別おすすめスピーカー」 というサイトを参考にして

TEAC S-300NEO







TANNOY Mercury V1i






DALI LEKTOR 1







Wharfedale DIAMOND10.1






の4本に絞りました。


この中で1番惹かれていたのは S-300NEOだったのですが、新品の実売価格が6月には2万5千円を割っていたのに現在は4万円を越えており、中古の値段でもかつての新品並みであることが気に入らず断念。

逆に Mercury V1iはココ2年でもっとも安い¥24,576のモノがアマゾンにあったので、昨日すかさず購入してしまいました。今日はもう¥32,756になっており、価格コムの最安値でも¥28,280です。ヤフオクの中古品落札相場もすべて2万円を上回っており、もし気に入らない時もほぼ買値で処分できるという計算もありました。

結局、音の好みより割安感が優先された結果でした。


安くて良いスピーカーが欲しい 其之一

クソ暑い夏も終わりに近づき、やっと快適に自転車に乗れる時期でも、天気が悪かったり下の娘が熱を出したりと全く乗れていないストレスのせいかも。

先日 LovelyCubeのHPをたまたま覗くとLovely Cube Stadiumなるパワーアンプが・・・
つーことはLCはプリアンプにもなるということか?
あらためて師匠Tiiduka氏に確認すると、「YES」とのお返事。

俄然、いまのアクティブスピーカーを少し本格的なスピーカーと安いパワーアンプに置き換えたいという計画が胸の内にむくむくと湧き上がってきてしまいました。

そこで押入れの中にBOSE 101RDという二十年前に購入した車載用スピーカーが転がっていることを思い出し、まずはパワーアンプを手に入れることに。

で、知識が無いなりにイロイロ考え、AliExpressでこの中華アンプを交渉の末、送料込み100ドルで購入。現在まだ届いていません。ちなみに先日の同窓会でTiiduka氏に写真を見せたところ「ヴォリュームが良くない」と一刀両断。

さらに、ヤフオクで見つけたDISCOVERER PA1.0というカラオケ用アンプ(ほぼジャンク)も¥2,854で落札。これ、SOULNOTEと同じ会社の製品なので、結構良いものではないかと期待してです。

現在我が家ではLCとこのアンプと101RDをつなぎふつうに聴けてますが、音は前のアクティブスピーカーONKYO  GX-90Dのほうが良かったような気が・・・



2015年4月26日日曜日

ワタシのペダル遍歴、というほどでもないけれど

スコットのCR1を買ってから、4回ペダルを換えてます。

先鋒 SHIMANO PD-A600
 それまで履いていたツーリングシューズ(SPD)を活かすためコレに。当時は特に不満がなかった。

次鋒 TIME XPRESSO 6
 イオンバイクの店員さんにSPD-SLにしたほうがいいヨ、とちょうど物欲が高まっていたタイミングでアドバイスされ、素直に言うことを聞くのもアレなので変化球でコレをSIDIのシューズとともに購入。でも接続部分がグニャグニャ動くのが気持ち悪く、リリースするのにも足首をそれまで以上にひねらなければならず、またシューズのソールが硬すぎて足の裏が痛くなる2重苦に。

中堅 再び SHIMANO PD-A600
 足の裏が痛くなるSIDIに嫌気がさし、NWのツーリングシューズに戻るべくふたたびA600に。先鋒のA600は交換したクランクから外れなくなってしまっているので再購入。が、ハズレを引いたのか回転が渋過ぎ。サイクリング中に右側が回転しなくなりペダルが外れるアクシデントも。ネットを参考に分解整備し玉あたりを調整するも、またもサイクリング中回転激渋に、ふたたび玉あたりを調整するもゴリゴリ感は拭えず。
また、XPRESSOが面で踏む感覚なのにたいし、点で踏む感覚にやや不満をおぼえる。

副将 MKS US-L
 ムスメの通学用自転車に取り付けて、値段の割にクルクルよく回るMKSのコンフォートライトの記憶も生々しいうちにこの掲示板の書き込みを読み、触発され購入。上記のペダル中最安値ながら、天と地ほども違うクルクル具合。こりゃスゲ〜ぜ。
 足が離れているときのペダルの向きが常に一定である確信があるので、目視なしで自信を持ってクリートを嵌められるのは素晴らしい。
 だがしかし、レビューとは違いリリースしにくい。右足は半ひねりですんなり外れるのに、左足だけそこからガニ股にしてシューズの内側を持ちあげなくてはならないのだ。これじゃとっさには外せない。
 そこで、クリートをLOOK製のKEOクリート0°に交換したところ、左右とも半ひねりで簡単に外れるようになった。付属のクリートに問題があったのかも。
 ともかくクリートを交換してからは、A600並に外しやすくXPRESSO同様に面で踏む感覚があり足の裏も痛くならず、ベアリングが超クルクルなので目視に頼らず一発でビンディングにはまるといういいことづくめ。悪いのは見た目だけか?

 こりゃ大将戦を待たずして勝負ありかも?


 

2015年2月17日火曜日

長女の自転車2号 MIYATA Cafe W Belt のペダル交換

4月から長女は中学生になります。
そして、自転車通学が始まります。

その通学用の自転車ですが、条件が無けりゃアレヤコレヤと野望があったのですが、
ムスメの通う中学校からは

  • 色は白か銀
  • 前カゴ後ろ荷台
  • 無段もしくは内装変速
  • アップハンドル
  • 直立スタンド
まるでママチャリ以外ダメよ、というお達しが。

で、白が良いというムスメのリクエストで悩みに悩んで選んだのがコレ

 ミヤタ カフェWベルト 26インチ
ゆくゆくはあちこちパーツを交換してやろうと、納車後ひと通りチェックしたところ
ペダルがヒジョーに渋い。指で押したら押した分しか回らない。
全然クルクルしないのです。

クルクル回るペダルに換えたらどんだけ乗り味が変わるのかわかりませんが、
ここはもっとも手軽に換えられるところなので、三ヶ島製作所のペダルと交換してみました。

見づらいですが、ミカシマのペダルはベアリングがシールドされていて、ミヤタのは茶色いベアリング部分が覗いています。

で、交換前後の乗り味を試したところ明らかに違いました、ミカシマのほうが気持ちいいです。

ムスメにとってはあまり意味のないことかも知れませんが、い〜んです。